新着情報
7月の営業日程。
7月の営業日程を更新してあります、いつでも下記リンクCalendarよりご確認頂けますのでよかったらお目通しくださいませ。
https://kinbundodot.com/calendar
猛烈な暑さが続きっぱなしで心なしか身体が重い気がします。食べ過ぎている可能性もなくは無い気がしますが。7月はこの暑さもすこし落ち着いてくれるといいのですが、どうなんでしよう。
6月は毎日こちらのウェブサイトを更新できました。7月・8月ではもっとこう、なんでしよう。アイテムを見やすく探しやすいようにしていこうと考えております。具体的には「Item・Service」の再編集ですね。
ウェブサイト立ち上げから更新していた「Item・Service」ですが、なにか違うなー見づらいなーと思っていて。ギフト用だったりビジネス用だったり、ご用途に応じて見やすくまとめられないかなと思案しております。
暑さに負けじとやっていきますので、7月もよろしくどうぞお願い致しますー。
PILOT「色彩雫カートリッジ」入荷。
ついについに!あのPILOT(パイロット)が展開しているカラーインクボトル「色彩雫(いろしずく)」から、手軽に使えるカートリッジモデルが登場しました!
紫式部・山葡萄・紅葉・竹炭・冬将軍・深海・月夜・孔雀・深緑・朝顔・紺碧・天色の12色展開!必然、色彩雫の残り12色や顔料インキTSUWAIROなどの追加にも期待が高まりますが……それはまた別のお話。
とりわけ、小型コンバーター(CON-40)しか合わせることができなかったモデルにおいて重宝するかと思います。なんせ小型コンバーターと比べて容量は2倍以上です。予備を携帯しやすいのもポイントですね。小型コンバーターしか適合しない…ひいては色彩雫カートリッジの恩恵にあずかりそうな主なモデルを列挙します。
コクーン・カヴァリエシリーズ・プレラ・プレラ色彩逢・ルシーナ(廃番)・グランセシリーズ・エリート95s・キャップレスシリーズ・エラボー(樹脂軸モデル)…
なかでもノック式万年筆「キャップレス」をお使いの方には朗報ですね。その特異な機能ゆえ活躍するシーンが多いがために、小型コンバーターではインク減りが早くて困っていた方も多いのではないでしようか。12色展開で色は限られますが、「キャップレス」筆頭に上記万年筆たちの使い勝手を向上させてくれること間違いなしのアイテムです。
嘉硝ガラスペン「キャンディ」が入荷。
福井県の「嘉硝(かしょう)」さんが手掛けるガラスペン「キャンディ」が入荷しました。優雅なデザインで実用性にも優れたガラスペンを数多く生み出してくれている嘉硝さんのなかで、比較的手を伸ばしやすい価格帯(¥5500)となっております。
印象に残る独特のシルエットをしたガラスペン
飴玉のようにぷっくらと丸く膨らんだ装飾が首軸に施されたガラスペン。ガラスペンを握る際にグリップの役割を果たしてくれるこの飴玉は、重心を下に下げる効果もあって筆記時のバランスも整えてくれています。
光の反射で映し出される色味にも思わずうっとり
ウグイス色と葡萄色が絡みあうように色が入っていて、これがまた見る角度によっては明るく見えたり暗く見えたり混色されたかのように見えたり、実に表情豊かに変化してくれます。螺旋のようにぐるぐると渦巻くような溝が入ったペン先は、細く長く仕上がっています。サラサラとした書き心地でF細字寄りの字が筆記可能です。
ペン先もまた特徴的な形をしている
お値段もお手頃なところで実用性・デザイン性も魅力の「キャンディ」。早々に売れてしまうと思いますので気になった方はお早めにお問い合わせください。
嘉硝ガラスペン「キャンディ」のお取置・在庫状況のお問い合わせはこちら↓
お問い合わせリンク https://kinbundodot.com/contact




