新着情報

2025 / 02 / 04  12:34

DIPLOMAT「バイパー」入荷。

DIPLOMAT「バイパー」入荷。

優れた書き味で当店では人気のドイツ筆記ブランド「DIPLOMAT/ディプロマット」から、スタイリッシュな新作万年筆が登場しました。

 

 

DIPLOMAT/ディプロマット

「バイパー」¥16500 

R0004036.jpeg

 

旧型万年筆でよく見られた「フーデットニブ」を採用しています。流線型ボディですが頭冠・尾栓はフラットになっていて、懐かしさもありつつ現代的でスタイリッシュな印象のシルエットです。

DIPLOMAT「バイパー」入荷。微細なギロシェ彫刻は立体的な仕上がりで、握ったときにグリップ力も発揮してくれます。重厚な見た目ですが意外にも中軽量バランスになっていて、手のサイズが小さい方でも非常に使いやすいです。

 

海外ブランドでは非常に珍しいFM中細字ペン先なのも嬉しいところで、実用的な線幅で書けてインク濃淡も楽しめる絶妙な太さの線幅となっています。

 

 

2025 / 02 / 02  15:03

月間SALE【2月】:海外ブランド

月間SALE.jpeg

月間SALE【2月】はPARKER/パーカー(イギリス)、WATERMAN/ウォーターマン(フランス)、SHEAFFER/シェーファー(アメリカ)が対象品です。

 

エントリーモデル万年筆として当店では高い人気を誇る「パーカーIM」「シェーファー100」も対象となっております。インク以外のお品はすべて1本ずつのご用意となっておりますのでご注意くださいませ。

 

【月間SALE】ページ

https://kinbundodot.com/menu/1050285

 

メルマガ会員様限定の対象品

PARKER「ソネット/18K」について

R0002811.jpeg

ここ数年で僕がもっとも使った万年筆シリーズの1つがこの「ソネット」です。キャップ嵌合式の金ペン万年筆が使いたくなったことがキッカケでした。

 

ソネット/18Kの特徴としては、まずインクフローが抜群にいい。ズバズバとした切れ味を感じるような感覚で書けます。ペン先も弾力があり、字に抑揚がつきます。書いてるぞ〜インクを消費しているぞ〜という豪快な感覚が「ソネット」ならではで、慣れてくると病みつきになってしまいます。

 

全身金属ボディなので、中細軸ながらやや重めのバランスです。哀しいかな「ソネット」のこのバランスが酷評されている情報もネットや動画等でお見かけします。しかし、それももまた「ソネット」の大きな魅力で、気付くとしっかり手に馴染んでくれるんですよ…

 

豪快な書き味とエッジの効いた軸バランス…このちょっとしたじゃじゃ馬感があるからこそ余計に、自身の手に馴染んだときに嬉しいんですよね。いや最高に楽しい万年筆ですよ「ソネット」。

 

まだ試したことが無い方はぜひ一度試筆だけでもしててみていただけたら嬉しいです。よろしくどうぞ。

1