新着情報
「散歩の達人/9月号」にてご紹介いただきました。
大人のための首都圏散策マガジン「散歩の達人/9月号」は、国分寺・立川・そして国立のお店さんやスポットを特集した内容となっております。そこに弊店の情報も掲載していただけました。
僕は食べ歩くのが好きなので、その情報源として「散歩の達人」も時折購入し拝読しておりました。取材依頼をいただけたときは嬉しかったです。
また、取材依頼に至ったその経緯も嬉しい内容でした。
取材依頼よりも以前に、記者の方がプライベートで弊店に立ち寄って万年筆をご購入してくれていました。その万年筆をお仕事で使っていくうちにどんどん書き心地を気に入ってくださって、今回の取材を依頼するに至った…という流れだったのです。
万年筆をご案内したその折は当然ご職業のお話などはしていなかったので、取材当日に記者の方のお顔を見たときには驚きました。
同伴されたカメラマンの方も万年筆にご興味を持ってくださって、すこしお話させていただけました。取材は正味小一時間ほどでしたが、終始楽しくご対応ができたことに感謝しております。
本雑誌につきましては、国立ですと「増田書店」様でも取扱されております。国立近隣の情報が沢山掲載されておりますので、良かったらご検討くださいませ。
月間SALE【8月】:ボールペン&マルチペン
今月のSALE情報を更新いたしました。ビジネスシーンでも活躍してくれるボールペン&マルチペンが対象となっております。ご自身用としてはもちろん、個人様・グループ様へのギフト品などご検討中の方はぜひ詳細をご覧くださいませ。
【月間SALE詳細ページ】
https://kinbundodot.com/menu/1050285
STAEDTLER「925 85 / REGレグ」入荷。
STAEDTLER/ステッドラー
「925 85 / REGレグ」¥3630込
芯繰り出し量の調整が可能なレギュレーターを搭載した製図用シャープペンシルの復刻モデルが登場しました。ノック部の手前にあるギザパーツを回転させることでレギュレーターのゲージが上下動し、芯繰り出し量を調整できます。
ステッドラーの代表的な製図シャープペンシル「925 35(25)」や「ヘキサゴナル」との大きな違いは軸径と重量バランスです。極めてなめらかなローレットグリップは握ってみるとしっかりとした厚みが感じられ、中太軸のような握り良さと安定感があります。
ペン先に向かって自然な重量感が生み出される低重心設計にもなっており、手のサイズや筆記速度を問わず万人にフィットしやすい秀逸な軸バランスを実現しています。





