新着情報
Item・Service「ガラスペン」を更新!
Item・Service「ガラスペン」を更新しました!
KINBUNDo.キンブンドードット開店に伴って新たに取扱をさせて頂いた工芸装置さんの作品です!
オープンから1ヶ月!
おはようございますー。KINBUNDo.キンブンドードットのO.(おーどっと)です。
10/10にオープンしてからきのうで丁度1ヶ月が経ちました。なん、もうそんなに経ったのかと驚きます。早過ぎる。商品陳列もだいぶ整理ができて、運営もすこし落ち着いてきております。11月は商材選びと広報活動をスタッフさんと一緒にいろいろ着手していこうと思っています。
お店がオープンしてはじめて売れた記念すべき商品がPILOT「カスタム カエデ(楓)」万年筆でした。板谷楓に硬化処理を施して研磨した木軸の14金万年筆で、使い込むほどに軸色が濃く鮮やかになっていきます。実はペン先にも秘密が……あるのですが、それはまたItem・Serviceのところでご紹介しようと思います。
KINBUNDo.キンブンドードット初のお買い上げ商品としてこちらを選んでくださったお客様は、金文堂本店のころから馴染みのある方で感慨深さも一入でした。そう、この1ヶ月というもの、これまでお世話になってきた方々がたくさん足を運んでくださって大いに励みになりました。ありがとうございます。これまで本当にたくさんの方とお話してきたのだなぁと改めてなんでしょう、なんかこう、グッとくるものがありました。
一見盛り上がりを見せている文具業界ですが、ウチらのような個人文具店には非常に厳しい状況が何年も続いております。こうしたお仕事を続けていくためにも、これまでとは違った新しい形の文具店を模索していかないといけないのかなとずっと考えておりました。新しい形などというと大袈裟か、ただ商品が置いてあるだけじゃない+αがある文具店…のような感じですね。試行錯誤は続きますが、自分なりのペースですこしずつ考えを具現化していくつもりです。もちろんお仕事を愉しめる範囲で笑)。
皆さまがたまにぷらっと立ち寄りたくなるようなお店にしていけたらと思いますので、今後ともよろしくどうぞお願い致しますー。
在庫ノート・便箋、すべて試筆できます。

夜分に駄文を失礼致します。KINBUNDo.キンブンドードットのO.(おーどっと)です。僕は最近ココアに嵌りつつあります。皆さまは飲まれますかねココア。スーパーとかコンビニとか探すんですけど、いまビックリするぐらいどこも置いて無いんですよね。あっても1、2種類程度で……昔はもっとどこにでも売ってた気がするんですが、そうでもなかったのかなーなどとブツクサ言いながらぼんやり探して歩いております。
ちなみに猿田彦珈琲さんのココアがもうちょっといまのところベストですね。いや、ちょっとあれはもう、美味しい。いままで(家で)飲んできたココアとは別次元の美味しさでした。なんかもうココアの先に、ココアの限界を超えていっちゃっていますねあれは。ぃゃ知らないけど。でもきっとあの味皇(あじおう)も舌を巻くに違いない美味しさです。
ま、いいんだそんなことは。
KINBUNDo.キンブンドードットでは試筆が充実しております。どう充実しているかと申しますと、なんと在庫しているノート・便箋類がすべて試筆可能なのです。しかもイスに座って机上でじっくりお試しできるのです。わいわいわい。
さらに、試筆用に万年筆も30種類以上、万年筆インクも100種類以上揃えてあり、シャープペンやボールペンもご用意があります。お持ちいただいた筆記具(油性マーカー・ペンキマーカー除く)でも試筆して頂いて結構です。お手持ちの筆記具との相性を確かめたうえでノート・便箋を選ぶことができるのです。
同じ万年筆でも、紙によって書き味もインクの写りも違ったものになります。
試筆だけでも愉しいので、ぜひ体験しにいらしてみてくださいね。
試筆できるノートの一部紹介 (全容は後日「Item・Service」にて公開予定です)
・LIFE…「ノーブルノート/クレシャ」ほか ・サカエ…「トモエリバー」 ・PCM竹尾…「ドレスコ」 ・CASTELLI MILANO…「EDEN」 ・paper blancs…「ミモザ」ほか すずめや「一折中綴じノート」・ミドリ…「MDノート」 ・日本ノート…「プレミアムC.D.ノート」 ・Kleid…「2mmグリッドノート」 ・日本能率…「 NOLTY」 ・山本紙業…「RO-BIKIノート」 ・ツバメノート…「ツバメノート」各種 ・DAIGO…「isshoni.」