Item・Service

SAILOR(セーラー万年筆)=日本
「プロフェッショナルギアスリムミニ(トープカラーモデル)」¥14300込
2019に発売されたトープカラーのモデル。収納時わずか10.5mmというショートサイズの万年筆です。
セーラー万年筆のボトルインクと比較するとこんな感じです。筆記時には通常の万年筆とほぼ同サイズとなり、中太・軽量で優れた筆記バランスを発揮してくれます。
上からスレートグリーン・トープ。可愛い見た目でもペン先はしっかり14金万年筆です。字幅はMF(中細)のみとなります。
こちらはマスタードイエロー・ステラブルー。愛嬌のあるこのシルエットにこうしたニュアンスカラーを組み合わせてくるセーラーさんのセンスの良さには思わず唸ってしまいます。各色残り1本のみとなりますのでご注意くださいませ。

SAILOR(セーラー万年筆)=日本
「プロフェッショナルギア2021-21K LIM.」¥30800込
セーラー万年筆の創業110周年を記念した限定モデル。独自の技術で培われた21金ペン先の魅力を改めて発信していきたい…そんな想いが込められた特別な万年筆です。
ペン先には21金ペン先製品を表すシンボルマークが刻印されています。堂々とした存在感のある大型21金ペン先にこのシンプルなマークが愛嬌を落とし込んでくれていて、絶妙なバランスでまとまっています。
本体カラーには新コーポレートカラーである「SAILOR BLUE 黎明」を採用。メタシャインと言われる細かなガラス粒子を加えてさりげない輝きを演出しています。
21金ペン先…と聞くと「やわらかなペン先」をご想像される方も多いかと思いますが、実際は紙と擦れる感触を得られるわずかに柔軟な書き味です。M中字以上になると、ペン先が紙に触れた瞬間フワッとさらに紙の奥に広がるよう柔軟さをより実感しやすくなるのでオススメです。
セーラー万年筆の21金ペン先は、筆圧がかかっても切り割(インクが伝って出てくる部分)が開くことなく、インク切れを起こさず常に安定した筆記ができるようになっています。品質・デザインともにセーラー万年筆を代表するような仕上がりになっている特別モデル。ぜひご覧になってみてください。


Kaweco(カヴェコ)=ドイツ
「スポーツ ダークオリーブ」¥3300込
Kawecoの人気シリーズ「スポーツ」万年筆の2021限定モデル!色深い燻んだグリーンカラーになっています。
落ち着いたカラーとゴールドパーツのお互いを引き立たせるコントラスト豊かなデザインは、さすがKawecoと思わず唸ってしまいます。別売になりますが、専用クリップのゴールドを組み合わせるとアンティーク感が出てきてさらに魅力的な雰囲気になってオススメです。
「スポーツ」シリーズ本体は通常M中字のみの販売(ほか字幅はユニット別売)ですが、嬉しいことにこちらの限定モデルはEF極細字・F細字も選ぶことができます!その小ぶりなサイズから手帳用としても人気のモデル、細めの字幅が選べるのは大きなポイントです。
もちろんM中字のご用意もございます。限定モデルにつき数に限りがございますのであしからずご了承くださいませ。

●完売●
Pelikan(ペリカン)=ドイツ
「クラシック ゴールデンベリル」¥18700込
2021年の限定モデル万年筆!同名の限定インク同様にゴールドラメを全身にあしらった軸デザインになっています。
微細なゴールドラメは光に当たるときらきらと輝きます。インクを吸入することでその輝きが一層鮮明になります。
そのマットな質感も独特です。手に吸い付くようにしっとりとしていて、不思議と厚みを感じる手触りになっています。その点、ほかのクラシックモデルと筆記時の感触で大きな違いを生み出してくれそうです。
ステンレスペン先はややしなやかな書き心地。定番クラシック同様、ペン先が書き癖に馴染んでいくのが非常にわかりやすいので、書いていて愉しい万年筆です。